わかりやすい情報提供
お客さまに商品や契約内容を正しく理解していただくために、各種法令をふまえた適正な表示を確保しつつ、わかりやすい情報提供のための仕組みを整えています。
適正な表示の確保に向けた社内規程や体制を構築
お客さまのニーズにあった保険商品をご提案・ご提供するためには、パンフレットやチラシなどの募集資料に、商品内容を正しく、わかりやすく記載する必要があります。
そこで、「適正な表示を確保しつつ、お客さまにわかりやすい約款冊子、募集資料の作成を行なう」という基本方針のもと、お客さまの視点に立って「見やすく」「読みやすく」「わかりやすい」募集資料を作成するための社内規程や体制を構築しています。
お客さまへの適切な情報提供のための基本的な社内規程として、「募集資料等の取り扱いに関する規程」を定めています。さらに、景品表示法・保険業法といった法令などをふまえ、表現・記載方法などをルール化した「募集資料作成基準※」を定めて、「手順・解説書」とともに職員に提供し、会議や研修会などの機会を通じた教育・徹底も実施しています。
募集資料を確認・審査する仕組み
本社部、全国の支社・営業所、法人部などにおいて作成された募集資料は、コンプライアンス統括部による一元的な集中管理を実施し、登録のうえで使用することとしています。
審査の際には、当社に寄せられる「お客さまの声」や「消費者専門家懇談会」における消費者専門委員の意見も参考としながら、作成された募集資料が関連法令や社内規程に則って適正に表示されているかについて確認・点検をしています。
また、より厳正な適正表示を確保する観点から、新商品の募集資料を中心に、社外の専門家の方々のご意見をお聞きして、募集資料に活かす取組みも実施しています。具体的には、社外の弁護士、税理士、医師、医療・福祉分野に精通した専門家などからご意見をお聞きしています。
※募集資料作成基準
お客さまに的確な情報を正しく提供することを目的として、各部署(本社部・支社・営業所・法人部など)で作成可能な募集資料の分類なども定めています。また、お客さまの視点に立った募集資料作成のための留意事項も明記しています。
適正な表示を確保するための体制
ご契約の各段階でのご説明ツール
ご契約時
「保険設計書(契約概要)」
ご契約の内容等に関する重要な事項のうち、 特にご確認いただきたい事項を掲載
「特に重要なお知らせ(注意喚起情報)」
ご契約に際して特にご注意いただきたい 事項や不利益となる事項を掲載
「保険金・給付金のご請求について」
保険金・給付金のご請求手続きや、 保険金・給付金をお支払いできる場合と、 お支払いできない場合の事例などを掲載
ご契約期間中
「明治安田生命からのお知らせ」
ご契約の内容を掲載した冊子と当社の取組み、経営状況のご報告などを掲載した冊子を年1回送付
ホームページ
ご請求や各種お手続きのご案内など、ご契約者のみなさまが必要とする情報を公開
WEBサイトの情報提供
当社では、ホームページを通じたお客さまへの情報提供にも力を入れています。ホームページの特性を活かして、居所不明のお客さまへの呼びかけなどの情報を掲載し、ご転居先不明などによって連絡が取れないお客さまには、コミュニケーションセンターの電話番号(0120-662-332)をご案内しています。
また、「偽造・盗難カード」による被害を受けたお客さまへの補償実施についても、規約の改訂を詳しくお知らせしています。