特定重度疾病重症化予防支援特約
この特約の特徴
所定の生活習慣病(所定の糖尿病・高血圧性疾患・慢性腎臓病・肝疾患・慢性膵炎)による所定の状態に備えます。
お支払事由

- お支払いの限度は、それぞれの所定の疾病について1回、通算して2回までです。
特定重度疾病重症化予防支援保険金を2回お支払いした場合、特約は消滅します。
-
特約のご留意点~必ずお読みください~
- 所定の疾病<所定の生活習慣病>になられても、「所定の状態(入院・手術など)」に該当しない場合はお支払いしません。
- 手術を受けた時点の診療報酬点数表に「手術料」の算定対象として列挙されている手術がお支払いの対象となります。
- 「所定の疾病(所定の糖尿病・高血圧性疾患・慢性腎臓病・肝疾患・慢性膵炎)による所定の状態」とは以下のとおりです。
所定の疾病
<所定の生活習慣病>所定の状態(入院・手術など) 発病した疾病
(診断された疾病名)所定の糖尿病 糖尿病
(糖尿病性腎症)- 医師によって診断されたとき
糖尿病
(糖尿病性網膜症)糖尿病
(糖尿病性神経障害)- 入院をしたとき
- 入院を伴わない手術を受けたとき
糖尿病
(糖尿病性潰瘍・壊疽)糖尿病 - 日常的かつ継続的なインスリン療法を180日間継続して受けたとき
所定の高血圧性疾患 高血圧性疾患
(高血圧性眼底、高血圧性網膜症)- 医師によって診断されたとき
所定の慢性腎臓病 慢性腎臓病 - 医師によって診断されたとき
所定の肝疾患 慢性肝炎 - 入院をしたとき
- 入院を伴わない手術を受けたとき
肝硬変 - 医師によって診断されたとき
所定の慢性膵炎 慢性膵炎 - 医師によって診断されたとき
特約を付加できる商品について
この特約については単独でご契約いただくことはできません。この特約が付加できる商品は以下のとおりです。
- 当ページは、「保険設計書(契約概要)」の補助資料であり、支払事由や制限事項のすべてを記載したものではありません。保険商品をご検討いただく際には、「保険設計書(契約概要)」を必ずご確認ください。
なお、ご契約の際には、「保険設計書(契約概要)」、「特に重要なお知らせ(注意喚起情報)」、「ご契約のしおり 定款・約款」を必ずご確認ください。
募Ⅱ2401885商品開発